2020.8.20 練習を再開して2ヶ月

練習を再開して2ヶ月が経ちましたが門下生みんな元気に練習に参加してくれてます。

茨木第一道場では出来る限りの対策をしてます!
体育館に来たらまず熱を測り手指消毒をしてから体育館に入る。カバンは兄弟とかではない限り蜜にならない様に間隔を開けて置く!
全ての窓は開けて左右4つのドアの前には扇風機を置いて風の流れをつくる
トイレの前にも手指消毒を置く
ミットを使った後にはアルコールスプレーで拭く
門下生は間隔を開けて並ぶ
指導者はマスクをする
大きな声を出さない
休憩中は門下生同士も密になって喋らない(密になってたら注意する)
保護者は体育館には入らない(蜜をさける為)
それと毎日かなりの暑さなのでこまめに休憩を取って水分をとる
各自で保冷剤を持ってくるなど熱中症対策もおこなっています。

少しでも体調が悪くなった場合はすぐに休ませて親に迎えに来てもらう様にする

コロナの感染者も増えてまだまだ安心は出来ないですが茨木第一道場としてもさらに感染予防に努めていきたいと思います。
感染予防にあーしたらいいよ!こうしたらいいよ!とかアドバイスがあれば宜しくお願いしますm(_ _)m

拳正会空手道連盟 茨木第一道場

茨木市立郡小学校にて、毎週火曜日、土曜日19:00~21:00まで練習しています。 体験もできるのでお気軽にお越し下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000